いつもタマチャンショップをご利用いただき、ありがとうございます。
梅雨に入ってなんとなくぼんやりしたり、集中力が続かなかったり、そんな感覚を覚える方も少なくない時期。そんななか迎える6月22日は「DHAの日」です。これは、DHA(ドコサヘキサエン酸) が「6」つの二重結合と「22」個の炭素鎖をもつカルボン酸によって形成されることから、数字にちなんで制定された記念日です。DHAは青魚などに多く含まれ、健康や美容、めぐりや思考のサポートとしても知られる成分。しかしながら、日々の食生活の中で意識的に摂取するのはなかなか難しいものですよね。今回はそんなDHAを、手軽に・毎日続けられるかたちで取り入れられるアイテムをご紹介します。
OH!オサカーナ

お魚をもっと身近で手軽に。そんな願いに応えてくれるのが、小魚とアーモンドを組み合わせた「OH!オサカーナ」です。青魚に含まれるDHAを効率よく摂りながら、アーモンド由来のビタミンEや食物繊維も同時に補える、バランスのよいおやつです。保存料や着色料に頼らず、素材本来の味を大切に仕上げています。そのままつまんでも、サラダやおにぎりにひと足ししてもOK。種類も豊富にあるので、お好みのフレーバーで毎日のDHA補給を楽しめる一品です。
商品ページはこちら ≫
超栄養食ONE

たんぱく質やビタミン、ミネラルなど、日々の食事で不足しがちな栄養素をバランスよく補えるのが「超栄養食ONE」。オールインワンの栄養食として、1杯で1日の栄養の約半分を摂取できる優れものです。藻類由来のDHAを含み、113種の植物発酵エキス・4種のプロテイン・22種の乳酸菌など、多彩な栄養素を配合しています。フレーバーも「リッチバナナ」「フレッシュベリー」「プレミアムカカオ」の3種類からで、どれも美味しく続けられるようこだわっています。低糖質・低カロリーだから、朝食・間食・運動後の栄養補給にも最適。忙しい日常の中でも、手軽なアイテムで栄養バランスを整えていきましょう。
商品ページはこちら ≫
みらいの完全栄養食ダイエット

「カロリーは気になるけど、しっかりDHAや他の栄養バランスも整えたい」といった方はこちらもオススメ。「みらいの完全栄養食ダイエット」は、1杯でからだに必要な栄養素をまるごと摂れる、バランス設計の栄養サポート食品です。大豆由来のたんぱく質や植物素材をベースにしていながら、DHAやEPA・鉄分・ビタミン・乳酸菌などを一度に取り入れられ、食事の栄養が気になるときにも心強い存在。フレーバーは、ソイミルク味・カカオ味・ストロベリー味の3種類から選べます。空腹時の置きかえはもちろん、忙しい日の朝ごはんやリセットしたい日の夜にも。続けることで、少しずつ体調に変化を感じられるような、そんなやさしい習慣づくりを後押ししてくれます。
商品ページはこちら ≫
DHAはからだに必要とわかっていても、つい後回しにしてしまいがちな栄養素のひとつ。 「魚から摂るもの」というイメージがまだまだ強く、毎日の食事にうまく取り入れるのが難しく感じる方も多いです。しかし、今回ご紹介した商品は、素材や製法にこだわりながら、日常にすっとなじむかたちでDHAを摂れるよう工夫されたものばかり。おやつや食事代わりとして、無理なくプラスできますので「DHAの日」をきっかけに、自然に長く続けられるDHA習慣をはじめてみませんか?