【工場レポート・第1回】
雑穀米、誕生の地?! 「三十雑穀」工場見学ツアー《前編》

こんにちは! スタッフの江島です。

本日3月9日は「雑穀の日」!

日本雑穀協会が正式に定めたもので、雑穀のおいしさと共に、その高い栄養価や機能性といった雑穀のすばらしさを伝えていく記念日です。日付は「3・9=ざっ・こく」の語呂合わせに由来しているそうですが、この時季に登場する多くの春メニューや新商品に、ぜひおいしい雑穀を取り入れてほしい! という想いも込められているんだとか。 

 

さて、雑穀といえば……
実は昨年末、タマチャンショップではある「ツアー」が実施されました。 マイクロバスを借りて、総勢24名で行ったそのツアーとは……

 

「雑穀工場・見学ツアー」!!

 

タマチャンショップオリジナル商品として大人気の「三十雑穀」「十六穀しょうが甘酒」などの製造工場へ、見学へ行ってきました!

 

 

たちタマチャンスタッフも、普段は出来上がった商品を取り扱ってはいるものの、その商品が工場でどう作られているのかはなかなか見ることはできません。今回は商品製造の現場を間近で見学できる、貴重な機会! スタッフ一同大変ワクワクしながら出発しました。

 

見学したのは、雑穀の保管庫、「三十雑穀」の工場、「十六穀しょうが甘酒」の工場の3箇所。

 

このレポート《前編》では、工場の方から伺った「雑穀」に関する興味深いお話や、巨大な雑穀保管庫の様子をお届けします! どうぞ最後までお楽しみくださいね。

 

 

 

日本で初めて「雑穀米」を誕生させた工場?!

宮崎・都城市からぞろぞろとマイクロバスへ乗り、揺られること数時間……


某所にある、雑穀米の工場本社に到着です!

 

見学の前に、まずはスタッフの方からいろいろとお話を伺いました。

この工場で、あの「三十雑穀」「十六穀しょうが甘酒」が作られているのですが、なんとこの工場、日本で初めて「雑穀米」を生み出し、商標を取得している工場なんだとか!

 

「雑穀米」誕生のきっかけは、代表・U氏の“不健康な生活による病気”だったと言います。

以前、忙しい営業マンだったU氏は、飲酒・喫煙(タバコは1日80本!)・外食ばかり。休みもロクに取らない毎日を過ごしていたそうです。

 

当然、そんな不健康な生活を送っていたので……ある日、体をこわして即入院。

その時のお医者さまから「薬は飲まなくていいから、食生活を変えなさい。10年かけて悪くしたのだから、10年かけて治しなさい」と言われたのだそうです。

 

そんな体験によって、“体をつくる毎日の食事”の大切さを痛感したU氏。「世の中の食を変えたい!」その一心で、栄養豊富な雑穀と、日本人の主食であるお米を混ぜた「雑穀米」を生み出すことに成功されました。

 

 

今でこそ大人気の「雑穀米」。しかし、雑穀米が存在しなかった当時は白米こそが良いとされていた時代です。周りからは、「なんでそんな異物を作るんだ!」と非難ばかり浴びていたそうです。

 

雑穀米が異物扱いされていたなんて、「雑穀米=健康」というイメージが定着している今では考えられませんね。

 

 

 

“新鮮な雑穀米”を届けるために! 精米前&室温調整がポイント!

工場の歴史などをご説明いただいた後は、早速見学へ!

 

まずは、大量の雑穀が保管されているという「保管庫」に行ってきました。

 

工場本社から少し離れた場所にある、大きな保管庫。

ここに入る前には、外からの菌や埃、髪の毛や唾液といった異物が製品に混入しないよう、身に付けるものが3つあります。


それは、使い捨てマスク・使い捨てネット・使い捨てシューズカバー。

 

前髪や後れ毛などが使い捨てネットからはみ出ないよう、しっかりと被り、靴の上から使い捨てシューズカバーを装着。そして、使い捨てマスクを着けた人から保管庫内へ入ることができます。この格好は、テレビ番組で工場の様子が出てきた時によく見る姿ですね。

 


保管庫内に入ると、すぐに大きな機械が!!

約1,500もの協力農家さんから仕入れた雑穀は、工場到着後、この機械で茶色の保管袋へ詰められます。

 

この袋詰め機の先に進むと……見渡す限り茶色の袋の山!!

 

 

 

ここには、なんと数千トンを超える雑穀が保管されているそうです!!

平らな袋には500〜600kg、大きな四角いふくろには1トンもの雑穀が入っているんだとか。

 

 

ここにある大量の雑穀は、すべて精米前のもの。
お客様にできるだけフレッシュな状態で雑穀を届けるために、あえて精米前の雑穀を仕入れ、出荷直前に精米を行うんだそうです。さらに、これらをただ保管するだけでなく、夏でも冬でも室温の変化がでないように温度調整には大変気を配っているとのこと。

 

やはり、初めて「雑穀米」を生み出された工場は、雑穀への思い入れが違いますよね。

もう二度と、昔のように「雑穀=異物」だなんて思われないよう、徹底した管理をすることで“質の高い雑穀米”が作り出されているんだなぁと感じました。

 

ところで、3メートルほどの天井近くまでびっしり保管されている袋。一体どうやって取るんだろう……と思っていたら、作業員さんが実際に取って見せてくださいました。

 

 

見事なクレーンさばきで、1トンもの雑穀を軽々と下へ……!

この様子にはスタッフ一同、釘づけ! 「お~!」という歓声とともに、「もう一回! もう一回見たい!」とおねだりまで(笑)。優しい作業員さんは、笑顔でリクエストに応えてくれました。

 

 

 

 

さあ、保管庫の次は、この大量の雑穀米が運ばれる先……「製造工場」の見学へ!
精米から商品完成に至るまで、一連の工程を確認します。 来週配信予定のレポート《後編》を、どうぞお楽しみに!

]]>

記事をシェアする

  • タマチャンショップのfacebook
  • タマチャンショップのツイッター
  • タマチャンショップのLINE

注目タグ

#甜茶#紫もち麦#九州まーめん#ちょーぐると#出汁#都城本店#スタッフコラム#アーモンド#美粉屋#ななつのしあわせミックスナッツ#ぬか床#ココナッツオイル#カカオパウダー#GW#母なるスムージー#みらいのエステ#まるごとだし粉、#レシピ、#出汁、#古金陽子#Kusakiスキャルプシャンプー#新商品#生はちみつ#なんばマルイ店#とれたてベジローション#バレンタイン#取材レポート#みんなのしあわせ食#みらいのこうそ#新店舗#ななつの植物食ブレンド#ハロウィン#スタッフ美容日記#イベント情報#ビタミンC#もぎたて果実手ハンドクリーム#母なるスムージー#しあわせココナッツ#スタッフ募集#しいたけ粉末#宮崎#ヘアオイル#商品特集#とろける木の実ハンドクリーム#美容特集#干し椎茸#やさいのおまもりUVクリーム#たんぱく質#しあわせ食レシピ#節分#クリスマス#植物性#大豆まるごと豆乳粉#美粉屋特集#アボカドハニー#糖質制限#インタビュー#古金陽子プレゼント#年末年始#工場見学#こなゆきコラーゲンクレンジング#ドライアップル#ひじきごはん#特集#柚子パウダー#エノキーニョ#しあわせナッツ#三十雑穀薬膳スープ#休息プロテイン#コラボ#大豆粉ななつのしあわせドライフルーツミックス#美カフェ#みらいの完全栄養食ダイエット#ドリンク#Kusakiスキャルプマッサージオイル#食物繊維#髪サラダ#スタッフの朝ごはん#イベント#ポリフェノール#糖質#雑穀#植物性乳酸菌#店舗情報#塩御殿#ドライフルーツ#新発売#しあわせドライフルーツ#乳酸菌#父の日##食べるオリーブオイル#ピーカンナッツ#三十雑穀みそスープ椎茸#健康おやつ#みらいのしょうが#ショップレポート#いのちのワイン#ミックスナッツルイボスティー#お知らせ#九南椎茸#菊芋パウダー#イベント出店#コラーゲンペプチド#ななつのしあわせ青汁#Hadamanma#OH!オサカーナ#総合info#霧島酒造#ローフード#ローズマリー#おすすめの一冊#煎り豆#ちょーぐると ななつの植物食ブレンド#プロテイン#三十雑穀#大丸福岡天神店#配送#MCTオイル#ギー#イベントレポート#ピュアプロテイン100#年末#こなゆきコラーゲンフェイシャル#アマランサス#オープン#九州野菜セット#野菜#オサカーナ#年末年始エビブーム#ダイエッター#Yasaiヘアケア#ドレッシング#オートミール#ローフード王子#ショクササイズ#鯖江店#ヘアケア#求人募集#ナッツ#ダイエット#やさいプロテイン#配送についてスタッフブログ#原木椎茸#レーズン#美容#イチジクはと麦#新年#九南茶房#ひにまけぬ#タマチャン栄養話#プロテインひろこ#こなゆきコラーゲン#ぜいたくベジミルク#配送#べっぴんはとむぎ#まるごとだし粉#読み物野菜スープだし#シャンプータンポポコーヒー#チアシード#スタッフおすすめ#クルミ#もち麦#ななつのしあわせミックス煎り豆#手粧水#Kusakiスキャルプ#タピオカ#タマチャンショップ杯#食べるスキンケア#鹿児島天文館店#スーパーフード#デーツスタッフコラム#大麦#都城本店特集#茶碗蒸し#ドライいちじく#木の実スムージー#タマベーカリーセット#野菜もりもりスープ#西村晃一#はとむぎ#アーモンドプードル#日焼け止め#オサカーナ#美容レシピ#なないろカレー#タンパクオトメ#コラーゲン#べっぴんはとむぎ#低糖質#あわわ#タマチャンしあわせぬかどこ#シナモンパウダー#甘酒#こなゆきマリンコラーゲン#ななつのしあわせ青汁#サラエステ#ゆずパウダー出産祝い#豆#ホワイトチアシード#九州パンケーキ#十六穀甘酒#おからパウダー#お盆#東裕一#ごあいさつ#八百屋ファイバー#セール情報#押し麦#ぽんぽこぽん#とれたてベジローション#カルシウム#八百屋ファイバー#たまねぎスープ#タマチャンの裏側キクラゲ#宮崎micc店#佐々木書店#レシピ#博多マルイ店#みらいのミルク

Hadamanmaキュレーションサイト

注目タグ

#十六穀甘酒#配送について#柚子パウダー#健康おやつ#宮崎#干し椎茸#九州まーめん#佐々木書店#こなゆきマリンコラーゲン#タマチャンショップ杯#押し麦#ヘアオイル#三十雑穀みそスープ#ちょーぐると ななつの植物食ブレンド#ななつのしあわせミックスナッツ#ゆずパウダー#ぬか床#八百屋ファイバー#新年#ナッツ#取材レポート#スタッフ美容日記#美容#なんばマルイ店#カルシウム#イベントレポート#タマチャンしあわせぬかどこ#レーズン#美容特集#おすすめの一冊#総合info#原木椎茸#MCTオイル#やさいのおまもりUVクリーム#工場見学#オサカーナ#ななつのしあわせミックス煎り豆#アボカドハニー#なないろカレー#とれたてベジローション#大丸福岡天神店#商品特集#アーモンド#みらいのこうそ#もぎたて果実手ハンドクリーム#菊芋パウダー#ローフード#ぽんぽこぽん#Kusakiスキャルプシャンプー#OH!オサカーナ#大豆粉#スタッフおすすめはと麦#イチジク#母なるスムージー#おからパウダー#ピュアプロテイン100#東裕一#乳酸菌#三十雑穀薬膳スープ#糖質制限#九州パンケーキ#ちょーぐると#お知らせ#サラエステ#たんぱく質野菜スープだし#コラーゲン#ごあいさつ#しあわせドライフルーツ#糖質#ビタミンC#ドリンク#美粉屋#みらいのエステ#年末年始#年末#ホワイトチアシード#大豆まるごと豆乳粉出産祝い#インタビュー#ななつの植物食ブレンド#タンパクオトメ#イベント出店#年末年始#クリスマス#父の日#しいたけ粉末#オープン#ドレッシング#あわわ#デーツスタッフコラム#ポリフェノールエビブーム#レシピ#店舗情報#スタッフコラム#食べるスキンケア椎茸プレゼント#エノキーニョ#コラーゲンペプチド#ひじきごはん#とれたてベジローション#ミックスナッツ#スタッフの朝ごはん#ショップレポート#美容レシピ#べっぴんはとむぎ#読み物#シャンプー#休息プロテイン#甜茶#カカオパウダー#ココナッツオイル#バレンタイン#みらいのしょうが#はとむぎ#Kusakiスキャルプ#紫もち麦#お盆#セール情報#九州野菜セット#ローズマリー#やさいプロテイン#特集#出汁#低糖質#アマランサス#甘酒#西村晃一#ハロウィン#みんなのしあわせ食タンポポコーヒー#古金陽子#とろける木の実ハンドクリーム#新商品#しあわせナッツ#節分#オサカーナ#イベント#ローフード王子#こなゆきコラーゲンクレンジング#たまねぎスープ#ダイエット#九南茶房#ドライフルーツ#プロテインひろこ#ななつのしあわせ青汁#手粧水#しあわせ食レシピ#みらいのミルク#博多マルイ店#美カフェななつのしあわせドライフルーツミックス#鯖江店#スーパーフード#ドライアップル#茶碗蒸し#ヘアケア#オートミール#植物性#雑穀##食べるオリーブオイル#求人募集#アーモンドプードル#Yasaiヘアケア#木の実スムージー#チアシード#タマチャンの裏側#こなゆきコラーゲン#ななつのしあわせ青汁#みらいの完全栄養食ダイエット#日焼け止め#ショクササイズ#しあわせココナッツ#新発売#煎り豆#塩御殿#ギー#ダイエッター#Kusakiスキャルプマッサージオイル#タマチャン栄養話#Hadamanma#霧島酒造#ピーカンナッツ#九南椎茸#野菜キクラゲルイボスティー#いのちのワイン#髪サラダ#配送#イベント情報#生はちみつ#配送#べっぴんはとむぎ#ドライいちじく#ぜいたくベジミルク#美粉屋特集#クルミ#野菜もりもりスープスタッフブログ#都城本店特集#スタッフ募集#新店舗#もち麦#植物性乳酸菌#宮崎micc店#母なるスムージー#タマベーカリーセット#タピオカ#鹿児島天文館店#食物繊維#豆#まるごとだし粉、#レシピ、#出汁、#古金陽子#シナモンパウダー#コラボ#プロテイン#八百屋ファイバー#三十雑穀#都城本店#こなゆきコラーゲンフェイシャル#大麦#ひにまけぬ#GW#まるごとだし粉

  • 最新情報を配信中

    タマチャンショップ(食品と健康商品のお店)オンラインストア