【美容特集】
秋こそ!「タマチャン流 おうちヘアエステ」で、さらツヤ美髪を手に入れよう。

食欲の秋、芸術の秋、運動の秋……皆さま、どんな「秋」を楽しんでいますか?

 

涼しく過ごしやすい秋ですが、美容にとってはツライ「乾燥シーズン」のはじまり。

スキンケアやコスメを秋冬用に切り替える方も多いと思いますが、その一方で見落としがちなのが「髪」のケア。実は、夏の終わりから秋の間は、髪のダメージが深刻化しやすい時期でもあるのです。

 

このタイミングでしっかりヘアケアに取り組んで、「美髪の秋」にしてみるのはいかがでしょうか? 本日は、この時期におすすめの「タマチャン流・おうちヘアエステ」法をご紹介します♪ ヘアトラブルにお困りの方は、是非チェックしてくださいね。

 

 

 

 

秋は抜け毛の季節? 夏のダメージをしっかりケアしよう。

夏場の強い紫外線やエアコンの風、汗などの影響で、私たちの想像以上に、髪や頭皮はダメージを蓄積しています。

 

毛穴の汚れ・頭皮の血行不良・日焼け・疲れ……あなたの髪や頭皮は、いかがでしょうか?

 

 

秋に入って空気が乾燥してくると、そんなダメージが一気に表面化し、パサつき・ごわつき・フケ・痒み・抜け毛など、いろんなトラブルが増えてきてしまうのです。

 

今回は、そんなトラブルが起きる前に……タマチャンショップが成分や使用感にこだわって開発したヘアケア商品を活用して、〈 1.頭皮ケア 〉〈 2.髪の補修 〉〈 3.保湿・保護 〉の3ステップで、地肌と髪をしっかりケアしていきます。

 

これから年末に向けて忙しい時期。キレイな髪で年末年始を過ごせるように、是非チャレンジしてみてくださいね。

 

 

 

 

1.「土壌」を耕す! 草木エキスで頭皮を癒そう。

美しい髪は、すこやかな頭皮から!
元気な農作物を育てるためには豊かな土壌が必要ですが、髪も同じ。傷んで汚れた頭皮から、キレイな髪が育つはずがありません。しっかり「スキャルプケア」に取り組んで、髪の「土壌」である頭皮をすこやかに整えましょう。

 

おすすめは、「Kusakiスキャルプ」シリーズ。

豊富な植物由来成分を配合した、頭皮ケア用のシャンプーとマッサージオイルです。

 

 

まず、Kusakiスキャルプ・シャンプーで普段通りシャンプーして、髪と頭皮の汚れをしっかり洗い流します。そのあと、Kusakiスキャルプ・マッサージオイルを頭皮になじませ、じっくりマッサージしましょう。

食の栄養いっぱいのオイルを揉み込むことで、頭皮を柔らかくして巡りを整えます。スーッとした森の香りにも癒やされますよ。

 

 

デイリーケアはこれだけでOKですが、さらにスペシャルケアをしたい時は、多めのマッサージオイルをなじませたあと、ホットタオル蒸しをお試しください。

Kusakiスキャルプ・マッサージオイルを頭皮になじませ、よく揉み込んだあとにホットタオルを巻き、10〜15分ほど放置します。こうすることで、頭皮になじんだオイルが毛穴の汚れを浮かび上がらせます。その後もう一度しっかりシャンプーすると、毛穴汚れがスッキリ!

頭皮がとてもさっぱりするので、汚れが詰まった感じがするなぁという時には是非チャレンジしてくださいね。

 

 

 

 

2. 傷んだ髪は、野菜の栄養で補修&保湿!

髪の傷みが気になる方には、「Yasai」ヘアケアシリーズがオススメです。

 

野菜たんぱく質をはじめ、豊富な植物エキスを配合したシャンプーとヘアパックは、たっぷりの栄養で髪を満たしてダメージヘアをしっかり補修・保湿します。

 

 

頭皮ケアの「Kusakiスキャルプ」シリーズとの併用もオススメ!
一度目のシャンプーを「Kusakiスキャルプシャンプー」で行い、頭皮をさっぱりさせたら、二度目を「Yasaiシャンプー」で洗ってダメージ補修します。その後、「Yasaiヘアパック」でしっかりトリートメント。頭皮ケアとダメージケアを同時に行える組み合わせです。

 

ダメージヘアを徹底的に良くしたい時は、週に1度のスペシャルヘアパックを実践してみましょう。
シャンプー後、「Yasai ヘアパック」をたっぷりと髪になじませたら、シャワーキャップやホットタオルを巻いて、30分ほどじっくり浸透させます。(湯船で半身浴を楽しむなど、できるだけ暖かい場所でリラックスしてお過ごしくださいね)

30分加温しながらヘアパックを浸透させることで、栄養成分が髪の内部まで届き、ダメージをしっかり補修できます。特別な日の前や、週1回のスペシャルケアとして、是非取り組んでみてくださいね。

 

 

 

 

3.パサパサ広がる髪を、10秒でさらツヤに!

秋は空気が乾燥し、髪がパサつきやすくなります。そのままでは静電気や摩擦のダメージを受けて更にトラブルが増えてしまうので、保湿がとても大事です。お風呂上がりにドライヤーで髪を乾かしたら、「髪サラダ」でモイスチャーバランスを整えましょう。

「髪サラダ」は、数種類の天然ハーブオイルを贅沢に使用した、髪をツヤツヤ&サラサラに整えるヘアオイル。「一度使うとやめられない!」と、リピーター人気の高いアイテムです。

 

 

白いボトルの「さらツヤ」タイプは、天然ハーブオイルと植物由来CMC(うるおい成分)を配合したハイブリッドタイプ。

とにかくこだわったのは、その使用感。ヘアオイルにありがちなベタベタ感を抑え、するするとよく伸びます。髪にしっかりツヤを出しながらサラサラにまとめ、髪を乾燥や刺激から守ります。髪が細い方や、オイルのベタベタ感が苦手な方にもおすすめです。

 

 

緑色の「うるツヤ」タイプは、ナチュラル派にもおすすめな天然ハーブオイル100%。

「さらツヤ」タイプほどではありませんが、ハーブオイル100%でありながらベタつきが少なく、サラっと使えます。保湿力が高くしっとりまとまるので、毛量が多くボリュームを抑えたい方にも好評です。

 

 

どちらも少量を手に伸ばしたら、髪の内側から、毛先を中心に塗り広げましょう。手ぐしで伸ばすだけでも、髪がさらっとまとまり、自然なツヤが出ます。

 

夏のダメージで髪がパサついている、なんだか毛先が引っかかる……そんな乾いた髪は、是非「髪サラダ」でサラツヤにしてあげてくださいね。

 

]]>

記事をシェアする

  • タマチャンショップのfacebook
  • タマチャンショップのツイッター
  • タマチャンショップのLINE

注目タグ

#お知らせ#べっぴんはとむぎ#髪サラダ#プロテインひろこ#九州パンケーキ#Kusakiスキャルプ#こなゆきコラーゲン#クルミ#イベントレポート#オープン#配送#スタッフ募集#東裕一#三十雑穀みそスープ#いのちのワイン#タマベーカリーセット野菜スープだしルイボスティー#シャンプー#GW#まるごとだし粉#タピオカ#しいたけ粉末#美容#西村晃一#カカオパウダー#九南椎茸#コラーゲンペプチド#べっぴんはとむぎ#たんぱく質#おすすめの一冊#ちょーぐると ななつの植物食ブレンド#こなゆきマリンコラーゲン#ドライフルーツ#休息プロテイン#みらいのエステ#アーモンド#もち麦#インタビュー#MCTオイル#オサカーナ#ハロウィン#食べるスキンケア#シナモンパウダーエビブーム#佐々木書店#日焼け止め#甜茶#年末年始#美容レシピ#スタッフコラム#食物繊維#ひじきごはん#OH!オサカーナ#八百屋ファイバー#植物性#ぬか床#読み物#大丸福岡天神店#煎り豆#とれたてベジローションスタッフブログ#菊芋パウダー#糖質#ダイエッター#父の日#求人募集#タンパクオトメ#しあわせ食レシピ#みらいの完全栄養食ダイエット#たまねぎスープ#ドリンク#ちょーぐると#宮崎micc店#大豆まるごと豆乳粉#母なるスムージー#大豆粉#イベント情報#カルシウム#ななつのしあわせミックスナッツ#ピーカンナッツ#ゆずパウダー#九州まーめん#古金陽子#タマチャンショップ杯#九南茶房#ぽんぽこぽん#ぜいたくベジミルクタンポポコーヒー#オサカーナ#デーツ#茶碗蒸し#ドライいちじく#宮崎#みらいのこうそ#商品特集#ナッツ#甘酒#チアシード#工場見学#ショップレポート#押し麦#やさいのおまもりUVクリーム#イベント出店#八百屋ファイバー#タマチャンの裏側#健康おやつプレゼントキクラゲ#柚子パウダー#霧島酒造#イベント#スタッフ美容日記#プロテイン椎茸#とれたてベジローション#新発売#乳酸菌#タマチャン栄養話#手粧水#みんなのしあわせ食#母なるスムージー#コラーゲン#Hadamanma#ギー#植物性乳酸菌#なないろカレー#原木椎茸#野菜#鯖江店#都城本店#美容特集#鹿児島天文館店#みらいのミルク#オートミール#クリスマス#アーモンドプードル#ピュアプロテイン100#ショクササイズ#ローフード王子#三十雑穀#木の実スムージー#まるごとだし粉、#レシピ、#出汁、#古金陽子#Kusakiスキャルプマッサージオイル#糖質制限#おからパウダー#美カフェ#野菜もりもりスープ#エノキーニョ#セール情報#みらいのしょうが#都城本店特集#美粉屋#ドライアップル#あわわ#大麦#ななつのしあわせ青汁#スーパーフード#新店舗#塩御殿#ココナッツオイル#Kusakiスキャルプシャンプー#ローフード##食べるオリーブオイル#もぎたて果実手ハンドクリーム#しあわせココナッツ#年末#出汁#とろける木の実ハンドクリーム#配送#やさいプロテイン#こなゆきコラーゲンフェイシャル#店舗情報#ななつのしあわせ青汁#取材レポート#三十雑穀薬膳スープ#ななつのしあわせミックス煎り豆はと麦#干し椎茸#ホワイトチアシード#九州野菜セット#博多マルイ店#レーズン#しあわせドライフルーツ#レシピ#ヘアケア#スタッフおすすめ#はとむぎ#ヘアオイル#しあわせナッツ#豆#ミックスナッツ#バレンタイン#ポリフェノール#生はちみつ#低糖質#お盆#節分ななつのしあわせドライフルーツミックス#ローズマリー#Yasaiヘアケア#ななつの植物食ブレンド#アボカドハニー#ごあいさつ#コラボ#ビタミンC#ドレッシング#なんばマルイ店#新年#美粉屋特集#スタッフの朝ごはん#特集#紫もち麦#新商品#ひにまけぬ#雑穀出産祝い#総合info#配送について#こなゆきコラーゲンクレンジング#サラエステ#タマチャンしあわせぬかどこ#年末年始#十六穀甘酒#イチジク#アマランサス#ダイエット

Hadamanmaキュレーションサイト

注目タグ

#美粉屋#Yasaiヘアケア#ゆずパウダー#生はちみつ#ちょーぐると ななつの植物食ブレンド#髪サラダ#ポリフェノール#年末年始#ピーカンナッツ#イチジク#アマランサス#総合info#原木椎茸#ギー#サラエステ#しあわせナッツ#取材レポート#東裕一プレゼント椎茸#たまねぎスープ#コラーゲンペプチド#美容レシピ#みらいの完全栄養食ダイエット#オサカーナ#べっぴんはとむぎ#ぜいたくベジミルク#オートミール#タマベーカリーセット#カカオパウダー#こなゆきコラーゲン#タマチャンの裏側スタッフブログ#ドレッシング#大豆粉#Hadamanma#みんなのしあわせ食#低糖質#甜茶#やさいのおまもりUVクリーム#スタッフおすすめ#こなゆきコラーゲンクレンジングはと麦#イベント#美容#大麦#植物性#オサカーナタンポポコーヒー#都城本店特集#母なるスムージー#まるごとだし粉、#レシピ、#出汁、#古金陽子#西村晃一#雑穀#店舗情報#工場見学#ななつのしあわせミックス煎り豆#プロテイン#オープン#九南椎茸#べっぴんはとむぎ#ちょーぐると#ドライいちじく#三十雑穀#干し椎茸#レシピ#宮崎micc店#母なるスムージー#しあわせドライフルーツ#みらいのエステ#八百屋ファイバー#ハロウィン#ひじきごはん#ミックスナッツ#ビタミンC#ドライアップル#OH!オサカーナ#ななつのしあわせ青汁#クルミ#なんばマルイ店#こなゆきマリンコラーゲン#ココナッツオイルルイボスティー#こなゆきコラーゲンフェイシャル#バレンタイン#スタッフコラム#セール情報出産祝い#あわわ#ヘアオイル#押し麦#糖質#野菜#ドリンク#九南茶房#スタッフ募集#GW#スーパーフード#タンパクオトメ#新発売#アーモンド#アーモンドプードル#たんぱく質#読み物#インタビュー#タマチャン栄養話#茶碗蒸し#スタッフ美容日記#イベントレポート#プロテインひろこ#ダイエット#美粉屋特集#Kusakiスキャルプマッサージオイル#新店舗#配送#ななつの植物食ブレンド#ぽんぽこぽん#みらいのしょうが#なないろカレー#シナモンパウダー#もぎたて果実手ハンドクリーム#美容特集#九州まーめん#大豆まるごと豆乳粉#コラーゲン#しいたけ粉末#節分#乳酸菌#父の日ななつのしあわせドライフルーツミックス#おからパウダー野菜スープだしエビブーム#特集#手粧水#新年#クリスマス#野菜もりもりスープ#もち麦#シャンプー#博多マルイ店#古金陽子#佐々木書店#八百屋ファイバー##食べるオリーブオイル#MCTオイル#Kusakiスキャルプ#日焼け止め#菊芋パウダー#霧島酒造#宮崎#いのちのワイン#ななつのしあわせミックスナッツ#年末#商品特集キクラゲ#とれたてベジローション#紫もち麦#木の実スムージー#糖質制限#とろける木の実ハンドクリーム#ぬか床#ショクササイズ#ダイエッター#アボカドハニー#都城本店#はとむぎ#出汁#カルシウム#やさいプロテイン#Kusakiスキャルプシャンプー#ローフード王子#豆#タマチャンしあわせぬかどこ#三十雑穀薬膳スープ#みらいのミルク#休息プロテイン#ローズマリー#ヘアケア#健康おやつ#お知らせ#タピオカ#デーツ#イベント情報#年末年始#とれたてベジローション#しあわせ食レシピ#スタッフの朝ごはん#大丸福岡天神店#ドライフルーツ#タマチャンショップ杯#配送#新商品#しあわせココナッツ#九州パンケーキ#求人募集#ななつのしあわせ青汁#柚子パウダー#ごあいさつ#食物繊維#ピュアプロテイン100#みらいのこうそ#鯖江店#ひにまけぬ#レーズン#九州野菜セット#お盆#美カフェ#おすすめの一冊#十六穀甘酒#チアシード#甘酒#煎り豆#三十雑穀みそスープ#ローフード#ホワイトチアシード#鹿児島天文館店#イベント出店#食べるスキンケア#エノキーニョ#配送について#植物性乳酸菌#コラボ#ショップレポート#まるごとだし粉#塩御殿#ナッツ

  • 最新情報を配信中

    タマチャンショップ(食品と健康商品のお店)オンラインストア