ホッとひと息つきたい時、かたわらにお茶があったら嬉しいですよね。
飲むだけで、心を和ませてくれるお茶。心を癒すだけでなく、体にも良いものだとなお嬉しくなりますね。
実はタマチャンショップでも、体に嬉しいお茶をたくさん取り扱っているのですが、みなさんご存知でしたか? 厳選された上質な野草を使用した、オリジナルの健康茶ブランド「九南茶房」シリーズです。
タマチャンショップの創業前、まだ小さな椎茸農家だった時代に、病を患っていた親族のため、店長の母が薬草について学びはじめたことが「九南茶房」のはじまりです。薬草について知れば知るほど、「食」が健康に与える影響力に驚き、自然の力のすごさに気づかされました。
この素晴らしい力を、健康に悩むお客様にもお届けしたい!
そうして、薬草知識を活かして「健康茶」を販売するようになったのです。
「明日のからだのためのお茶」をコンセプトにした「九南茶房」シリーズは、徐々に数を増やし、今では30種類以上もの茶葉を取り揃えております。
今回は、数ある茶葉の中から春にオススメの健康茶「甜茶(てんちゃ)」をご紹介します。
■春先のムズムズにお悩みの方に、健康茶「甜茶」
春になるとなんだかムズムズする……そんなお悩みの方にぴったりな健康茶が「甜茶(てんちゃ)」です。甜茶には、カルシウムや鉄・ミネラル・甜茶ポリフェノールなど健康に嬉しい成分がたっぷり。特に甜茶ポリフェノールは、ムズムズの悩みをケアしてくれると注目されているんですよ。
独特な甘さが特徴のお茶ですが、その甘さは実は天然の甘味成分によるもの。その上ノンカロリーなので、ヘルシーにお楽しみいただけます。
淹れ方は、沸騰させたお湯に茶葉を入れ、5分ほど煮出すだけ。煮出す時間が長ければ長いほどより成分が出るので、しっかり煮出すのがコツです。もちろん急須で蒸らして飲んでいただいても大丈夫。ホットでも甘みが際立って美味しいですが、冷やして飲んでもさっぱりとしていて、美味しくいただけます。
中国では、“おめでたいお茶”“幸福を呼ぶお茶”と考えられ、旧正月である春節に「幸せな一年が過ごせますように」と願いをこめて甜茶を飲む風習があるそうです。
ぜひ皆さまも甜茶を飲んで、幸せな春をお過ごしくださいね。