
【九南茶房特集】
そろそろお茶にしませんか?リラックスタイムにおすすめの健康茶4選
毎日お疲れさまです。仕事や家事、育児、学業など、頑張ったあとのスキマ時間。ちょっとゆったり休憩しませんか。音楽を聴いたり、動画を見たり、お菓子をつまんだり。そんなリラックスタイムのお供に、「お茶」なんていかがでしょう。
食品屋タマチャンショップがおすすめするのは、健康茶ブランド「九南茶房」。心を癒すだけでなく、体に良いものだとなお嬉しくなりますよね。
全部で30種類以上ある「九南茶房」のお茶たちは、一部はティーバッグタイプですが、ほとんどが茶葉そのままでお届けしています。もしかすると、急須などを使ってお茶を淹れる手間がちょっと面倒、と感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
確かにお茶を「飲むだけ」なら、ペットボトルを買って飲んでしまえば簡単です。でも“お茶を淹れる”という、このちょっとした一手間が、忙しい毎日の中で「暮らし」を充実させる行為のように思うのです。
自分や大切な人のために丁寧に淹れた、特別なお茶でほっと一息。せっかくの貴重なリラックスタイムだからこそ、そんなステキなものにしませんか?
今回は数ある「九南茶房」シリーズの中から、リラックスタイムにぴったりの健康茶を4種ご紹介します。
■まるで異国のティータイム気分「ジャーマンカモミール」

まず初めにご紹介するのは「ジャーマンカモミール」。ハーブティーの中でも有名で人気なカモミールですが、特にこのジャーマン・カモミールという品種がよく使われています。
ヨーロッパでは、古くからメディカルハーブとして健康づくりに活用されてきました。美と健康の万能ハーブとして、さまざまなお悩みのケアに役立つと言われています。リンゴのようにすっきりとしたカモミール独自の香りは、気持ちを和らげ、おやすみ前のリラックスタイムにうってつけ!
見た目も可愛らしいお花の茶葉で、袋を開けた瞬間からすっきりとしたハーブの香りに包まれます。慣れない香りですが、それがまた良いのです。異国で優雅にティータイムをしているような、そんな気分を味わえますよ。
(※カモミールは女性におすすめのハーブティーですが、妊娠中の飲用はあまりおすすめされていません。またキク科の植物なので、菊アレルギーの方もご注意を。)
■ダイエットだけじゃない。リラックスタイムにも杜仲茶(トチュウチャ)!

次にご紹介するのは「杜仲茶」。10年ほど前のダイエットブームで有名になったので、ご存知の方も多いかもしれません。今でも根強い人気の健康茶です。
一般的な茶葉と違い、そのビジュアルはちょっとワイルド。はじめは「本当にこれがお茶?」と、戸惑ってしまうかもしれません。しかも、指でちぎるとネバネバした糸がでてくる、なんとも不思議な茶葉なんです。びっくりますが、それが自然のままの証。


そしてこの不恰好な茶葉には、「ゲニポシド酸」という独自の健康成分がたっぷり。さらにミネラルやビタミンなど、栄養がたっぷり含まれているというから驚きです。
ノンカフェインなので、リラックスしたい夜の時間や、カフェインが苦手な方にもおすすめですよ。お湯でしっかり煮出せば濃いお茶に。急須で数分蒸らしてもOKです。
味はちょっと独特で、例えるのが難しいのですが、健康茶らしい少しだけ渋みのある風味。やや好き嫌いは分かれるようですが、当店のものはそこまでクセが強くないので、「普通に烏龍茶のような感覚でさっぱり飲める!」というスタッフも少なくありません。
もし苦手だった場合でも、他のお茶とブレンドしたり、ハチミツなどで甘みを足すことで飲みやすくなりますよ。
■ストレス社会で戦うあなたの味方「ギャバロン茶」

次は「ギャバロン茶」。あまり聞き馴染みのない名前ですよね。昭和61年に開発された、比較的新しい健康茶です。
「ギャバロン茶」の大きな特徴は、アミノ酸の一種である「GABA(ギャバ)」を含んでいること。カカオにも含有されているGABAは、ストレス社会に生きる現代人にぴったりな健康成分として、大変注目を集めています。 GABA入りのチョコレート製品、コンビニでも増えてきましたよね。ギャバロン茶なら、お菓子よりもヘルシーにGABAを摂取できるんです。
まさに、忙しい仕事や作業のお供にぴったりのお茶。モヤモヤしている時やスイッチを切り替えたいとき、ギャバロン茶で一息つきたいですね。緑茶を研究する中で生まれたお茶だけあって、緑茶に近い味わいをしていますよ。
■美容と健康に、 魅惑の赤いお茶「ルイボス茶」

最後にご紹介するのは、「ルイボス茶」。南アフリカでしか栽培されていないルイボスは、現地の人々から「奇跡のお茶」「不老長寿のお茶」と呼ばれ重宝されてきた健康茶です。
ポリフェノールの1種であるフラボノイドが豊富なことから、美容に敏感な女性に大人気。また、ルチンというサラサラ成分も多く含まれ、生活習慣が気になる方のサポート飲料としてもメジャーになってきました。最近では、ある有名なラーメン屋さんでも提供されているらしいですよ。
ほのかな甘みとスッとした清涼感のある味わいで、濃い食事のお供にもぴったり。赤い見た目も、なんだか特別感がありますよね。カロリー・カフェインゼロなので、お子さんや妊娠中の女性、ダイエット中の方にもおすすめですよ。
***
ゆっくりお茶を楽しむことが、少なくなってきた今日この頃。
たまには茶葉からお茶を淹れて、ほっとリラックスのひと時を充実させてみてはいかがでしょうか。「九南茶房」で、心と体に栄養をたっぷりと与えて、毎日がんばっている自分をいたわってくださいね。
注目タグ
#しあわせナッツ#野菜もりもりスープ#ドライいちじく#九州パンケーキ#たまねぎスープ#柚子パウダー#母なるスムージー#ローズマリー#べっぴんはとむぎ#まるごとだし粉、#レシピ、#出汁、#古金陽子#配送#しいたけ粉末#九州まーめん#アーモンド#インタビュー#プロテインひろこ#カカオパウダー#三十雑穀みそスープ#しあわせ食レシピ#美粉屋#宮崎野菜スープだし#ドリンク#やさいのおまもりUVクリーム#大豆まるごと豆乳粉#いのちのワインルイボスティー#八百屋ファイバー#アーモンドプードル#雑穀#もち麦#スタッフ募集#みんなのしあわせ食#こなゆきコラーゲンフェイシャル#節分#セール情報#ナッツ#ピュアプロテイン100#ヘアオイル#三十雑穀薬膳スープ#とれたてベジローション#MCTオイル#読み物#甘酒#オープン#ホワイトチアシード#スタッフ美容日記#美粉屋特集#甜茶#東裕一#植物性乳酸菌#鹿児島天文館店#タマベーカリーセットななつのしあわせドライフルーツミックス#ショクササイズ#みらいのしょうが#ハロウィン#シャンプー#生はちみつ#美容特集タンポポコーヒー#GW#西村晃一#ビタミンC#商品特集#休息プロテイン#年末年始#Kusakiスキャルプシャンプー#タマチャン栄養話#ななつのしあわせミックスナッツエビブーム#新店舗#木の実スムージー#大麦#ちょーぐると ななつの植物食ブレンドはと麦#低糖質#新商品#三十雑穀#イベント情報#もぎたて果実手ハンドクリーム#塩御殿#シナモンパウダー#八百屋ファイバー#ひにまけぬ#菊芋パウダー#博多マルイ店#こなゆきマリンコラーゲン#デーツ#ミックスナッツ#ななつの植物食ブレンド#茶碗蒸し#みらいのエステ#九州野菜セット#タピオカ#チアシード#みらいのミルク#Yasaiヘアケア#ヘアケア#煎り豆#十六穀甘酒#新発売#みらいの完全栄養食ダイエット#年末#食物繊維#アマランサス#新年#父の日#都城本店#やさいプロテイン#Hadamanma#美容レシピ#求人募集#エノキーニョ#ぽんぽこぽん#あわわ#特集#コラボ#美カフェ#ダイエット#おすすめの一冊#スーパーフード#なないろカレー#たんぱく質#植物性#髪サラダ#取材レポート#タンパクオトメ#九南椎茸出産祝い#ドライアップル#出汁#乳酸菌#レシピ#ダイエッター#鯖江店#こなゆきコラーゲンクレンジング#押し麦#べっぴんはとむぎ#Kusakiスキャルプ#糖質制限#スタッフコラム#佐々木書店#こなゆきコラーゲン#クリスマス#コラーゲンペプチド#古金陽子#ポリフェノール#美容#ピーカンナッツ#お盆#タマチャンショップ杯#ドライフルーツ#店舗情報#とろける木の実ハンドクリーム#ななつのしあわせ青汁#オサカーナ#スタッフおすすめ#干し椎茸#OH!オサカーナ#ぬか床#都城本店特集#バレンタイン#オサカーナキクラゲ#ココナッツオイル#原木椎茸#九南茶房#野菜#日焼け止め#糖質#コラーゲン#クルミ#母なるスムージー#アボカドハニー#ごあいさつ#しあわせココナッツ##食べるオリーブオイル#Kusakiスキャルプマッサージオイル#年末年始#サラエステ#ローフード王子#オートミール#大豆粉#イベント#しあわせドライフルーツ#イベントレポート#ドレッシング椎茸#工場見学#豆#ちょーぐると#まるごとだし粉#手粧水#イチジク#総合info#とれたてベジローション#おからパウダー#タマチャンの裏側#食べるスキンケア#みらいのこうそ#ローフード#宮崎micc店#スタッフの朝ごはんプレゼント#ギー#紫もち麦#ぜいたくベジミルク#ななつのしあわせミックス煎り豆#お知らせ#配送#なんばマルイ店#プロテイン#レーズン#大丸福岡天神店#配送について#はとむぎ#ショップレポート#タマチャンしあわせぬかどこ#ひじきごはん#カルシウム#ゆずパウダー#ななつのしあわせ青汁
-
【スタッフの朝ごはん・第1回】早起きの楽しみ、「おいしい朝ごはん」はじめよう。
-
【徹底調査!】「押し麦」「もち麦」どう違う? 食べ比べてみました!
-
【タマチャン栄養話】「コラーゲンは食べても意味がない」って本当? コラーゲンとコラーゲンペプチドの違いって?
-
スタッフも挑戦中! 糖質制限ダイエットにオススメ商品10選
-
「大麦」「もち麦」「押し麦」どう違う?魅力を徹底解説!
-
「おからパウダー」「大豆粉」「豆乳粉」って、どう違う?
低糖質&ヘルシー! 大豆パウダー特集 -
湿気たナッツ、復活できる? ナッツは冷たいところが好き? おいしく長持ちさせるコツをご紹介♪
-
【おすすめレシピ】 モヒート風! コラーゲン酵素ソーダ
-
【新発売】タンパクオトメ「休息プロテイン」で
夜のタンパク美容はじめよう! -
【イベント情報】 大丸天神に、1週間限定で出店!

注目タグ
#オサカーナ#九州野菜セット#新発売#しあわせドライフルーツ#都城本店特集#塩御殿#手粧水#ひじきごはん#とれたてベジローション#まるごとだし粉、#レシピ、#出汁、#古金陽子#三十雑穀みそスープ#サラエステ#配送について#ローフード王子#九南茶房#食物繊維#ホワイトチアシード#美粉屋#みらいの完全栄養食ダイエット#ダイエッター#ぜいたくベジミルク#ヘアオイル#タマチャンしあわせぬかどこ#干し椎茸#おからパウダー#しあわせ食レシピ#宮崎#大豆まるごと豆乳粉エビブーム#鹿児島天文館店#カルシウム#こなゆきコラーゲン#クリスマス#美粉屋特集#ごあいさつ#こなゆきコラーゲンフェイシャル#三十雑穀#野菜もりもりスープ#ドライフルーツ#髪サラダ#八百屋ファイバー#レシピ#ななつのしあわせ青汁#タマベーカリーセット#博多マルイ店#インタビュー#スタッフの朝ごはん#なんばマルイ店#チアシード#ななつのしあわせミックス煎り豆#年末#みらいのエステ#西村晃一#ココナッツオイル#シナモンパウダー#乳酸菌#茶碗蒸しプレゼント#九州まーめん#ななつのしあわせ青汁#ドリンク#プロテインひろこ#もぎたて果実手ハンドクリーム#新店舗#たんぱく質#スタッフ美容日記#べっぴんはとむぎ#おすすめの一冊#紫もち麦#Kusakiスキャルプマッサージオイル#押し麦#食べるスキンケア#ダイエット#お知らせ#節分#読み物#たまねぎスープ#年末年始#求人募集#しあわせナッツ#東裕一#ギー#オートミール#アーモンドプードル#ヘアケア#商品特集#しあわせココナッツ#雑穀#ちょーぐると#特集#べっぴんはとむぎ#みらいのこうそ#オープン#ぽんぽこぽん#大豆粉#ピュアプロテイン100#ポリフェノール#イベント情報#ななつのしあわせミックスナッツキクラゲ#甜茶#イチジク#菊芋パウダー#クルミ#スタッフコラム#店舗情報#休息プロテイン#お盆#生はちみつ#とろける木の実ハンドクリーム野菜スープだし#ビタミンC#ローズマリー#ちょーぐると ななつの植物食ブレンド#ななつの植物食ブレンド#やさいのおまもりUVクリームななつのしあわせドライフルーツミックス#ぬか床#ショップレポート#ドレッシング#都城本店#新年#とれたてベジローション#ローフード出産祝い#ナッツ#配送#出汁#セール情報#まるごとだし粉#ひにまけぬ#エノキーニョ#ミックスナッツ#年末年始#こなゆきマリンコラーゲン#OH!オサカーナ#みらいのミルク#八百屋ファイバータンポポコーヒー#スタッフ募集#日焼け止め#Hadamanma#ドライアップルルイボスティー#MCTオイル#九南椎茸##食べるオリーブオイル#みらいのしょうが#新商品#コラーゲン#ゆずパウダー#原木椎茸#十六穀甘酒#煎り豆#美カフェ#佐々木書店#あわわ#糖質#はとむぎ#ハロウィン#デーツ#Kusakiスキャルプ#プロテイン#父の日#宮崎micc店#タマチャン栄養話#母なるスムージー#母なるスムージー#GW#スーパーフード#植物性乳酸菌#柚子パウダー#Yasaiヘアケア#大丸福岡天神店#野菜#木の実スムージー#タンパクオトメ#Kusakiスキャルプシャンプー#古金陽子#豆#レーズン#なないろカレー#アボカドハニー#みんなのしあわせ食#こなゆきコラーゲンクレンジング#鯖江店#美容レシピ#美容特集はと麦#バレンタイン#カカオパウダー#配送#美容#タマチャンショップ杯#もち麦#タマチャンの裏側#ドライいちじく#甘酒#スタッフおすすめ#取材レポート#大麦#イベントレポート#コラボ#工場見学#植物性#アーモンド#いのちのワイン#三十雑穀薬膳スープ椎茸#ショクササイズ#ピーカンナッツ#タピオカ#しいたけ粉末#九州パンケーキ#低糖質#コラーゲンペプチド#やさいプロテイン#イベント#総合info#糖質制限#オサカーナ#アマランサス#シャンプー