湯船に浸かるだけで、ふわっと肩の力が抜けていく。
そんな日本人ならではの“ お風呂時間 ”を見直してみませんか?
4月26日は「よい風呂の日」です。美容や健康の基本といえる温浴習慣をもっと意識し、心とからだが整う時間を大切にしてほしいという願いを込めて、日本入浴協会より制定されました。
そこで今回は、タマチャンショップからおすすめの入浴アイテムをご紹介します。
湯気に包まれ、身体がじんわり温まるひととき。それは、慌ただしい日常から一歩離れて、自分を取り戻す時間でもあります。そんな時間に使うケアアイテムだからこそ、やさしさで選んでみましょう。
Yasaiヘアケアセット

九州の野菜や果実など、自然由来の素材をふんだんに使用したシャンプーとトリートメントのセット。植物由来の洗浄成分で地肌をいたわりながら、髪の一本一本をやさしく包み込みます。うるおいとツヤを与え、指通りもなめらかに仕上がるのが特長。さりげなく広がる天然アロマのスッキリとした香りが、お風呂時間を癒しのひとときに変えてくれます。毎日のバスタイムがもっと心地よく、髪と心にやさしく寄り添うケア習慣に変わります。
商品ページはこちら ≫
こなゆきコラーゲン洗顔(朝泡・夜泡)
-1.jpg)
お風呂時間をもっと心地よく、美しさと向き合う時間にしてくれる「こなゆきコラーゲン洗顔」は、国産の高純度コラーゲンパウダーをベースにしています。水を加えて優しく泡立てれば、ふわっと軽く弾力のある泡ができます。付属の泡立てネットを使えば、濃密な泡で毛穴の汚れや古い角質をやさしく落とします。湯気に包まれながら、肌をなでるように洗うその時間は、まさに極上のセルフケア。洗いあがりはつっぱらず、もっちりとした素肌感へ。お肌にやさしいひとときをお楽しみください。
商品ページはこちら ≫
髪サラダ ヘアオイル

心地よいお風呂の時間は、浴室から出たあとのケアで締めましょう。お風呂上がりの髪に、自然のうるおいと癒しをまといませんか?植物由来のオイルを贅沢にブレンドした「髪サラダ ヘアオイル」は、米ぬか油やアボカド油などを配合した一本。するんとまとまるのに重たくならず、べたつき感のない軽やかな仕上がりが特長です。使用感を追求した「さらツヤタイプ」と、天然成分を使用した「うるツヤタイプ ハーブ100」の2種類をご用意しています。やさしく広がる柑橘系の香りは、入浴後の余韻にぴったり。一日の締めくくりに、“髪から整う”ご褒美タイムを。
商品ページはこちら ≫
Kusakiスキャルプシャンプー

1日の終わりに、頭皮まですっきりと整えませんか?「Kusakiスキャルプシャンプー」は、ECOCERT認証のオーガニックな植物素材を配合した、地肌ケアに特化したシャンプーです。植物由来の洗浄成分でやさしく汚れを落とし、頭皮にうるおいを与えてすこやかに整えます。泡立ちよくほのかに広がる天然精油の香りが、心までリフレッシュさせてくれるよう。毛穴の詰まりや乾燥が気になる方は、頭皮をしっとり整えるシャンプー習慣から始めてみましょう。
商品ページはこちら ≫
明日を心地よく始めるためにも、夜のお風呂時間にちょっとしたご褒美を添えてみませんか?
“よい風呂”は、きっと“よい明日”につながっていきます。そんな思いを込めて夜くらいは、ゆっくり湯気の中で深呼吸をしてみてくださいね。