いつもタマチャンショップをご利用いただき、ありがとうございます。
夏の果物が終わりを迎える頃、スーパーには少しずつ柑橘類が並び始めます。小ぶりな早生みかんは、甘酸っぱい香りとさわやかな味わいで、秋を感じさせてくれる存在です。まだまだ暑さの残るこの時期、ひんやりしたデザートが恋しくなる方もいらっしゃいますよね。今回は、タマチャンショップの『えひめのみかんジュース』を使ったすっきりとした味わいの「みかんヨーグルトゼリー」をご紹介します。
『えひめのみかんジュース』を使ったみかんヨーグルトゼリー
温暖な気候で育った温州みかんを100%使用した『えひめのみかんジュース』。濃厚なのに甘すぎず、すっきりとした口当たりが特徴です。そのまま飲んでも美味しいジュースをヨーグルトと合わせることで、やさしくクリーミーなデザートに仕上がります。素材本来の甘みを活かしたゼリーは、お子さまのおやつや大人のティータイムにも楽しめます。
【材料】(約18cm×18cmの容器1個分、もしくはプリン型4・5個分)

・まるごとえひめのみかんジュース… 200ml
・ヨーグルト…200g
・ゼラチン…5g
・水…大さじ2
・練乳…35g
【作り方】
1.ゼラチンを大さじ2の水でふやかしておく。

2.ヨーグルトは泡立て器などでなめらかにしておく。

3.鍋にみかんジュースを入れ、弱火で温める。沸騰直前で火を止めたら、ふやかしたゼラチンを加えてよく溶かす。
4.③にヨーグルトと練乳を加え、全体をしっかり混ぜ合わせる。
5.型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めれば完成。

練乳の分量を加減すれば、お好みの甘さに調整できます。果肉を加えれば、見た目も食感も華やかに。プレーンヨーグルトを使うことで、よりさっぱりとした仕上がりになりますよ。

シンプルな材料で作れるみかんヨーグルトゼリーは、さわやかな甘酸っぱさとやさしい口当たりです。暑さの残る日や、まったりと過ごしたいおうち時間にぴったり。デザートとしてはもちろん、ダイニングを彩るひと皿としてもおすすめです。
皆さまの健やかな日々の参考になりましたら幸いです。
レシピ考案・料理製作・撮影 / 清水伸彦・清水koma