スタッフが飲み比べ!野菜素材100%「やさいプロテイン」のおいしい楽しみかた。

野菜素材のみで作ったプロテイン「タンパクオトメ やさいプロテイン100」。おかげさまで、9月の新登場以来、大変多くの反響をいただいています。でも、味や飲み方について、まだわからないことが多くて購入を迷っている方もいらっしゃることでしょう。

「普通のプロテインや、タンパクオトメとはどう違うの?」
「どんな味がするの? スムージーみたいな味?」

今回は、そんなお客様の疑問にお答えします!

■きっかけは、ベジタリアンのスタッフから。植物素材100%「やさいプロテイン100」の誕生。

一般的に“プロテイン”といえば、乳成分(ホエイ)や大豆由来(ソイ)で作られたものがほとんどですが、「やさいプロテイン100」は100%野菜素材のみで作った、完全なベジタブル・プロテインです。大豆・パンプキンシード・モリンガ・えんどう豆・ブロッコリー。ジャガイモなど、なんと7種類もの野菜素材を使用しているんですよ。

誕生のきっかけは、美容に悩むスタッフの相談から。彼女は肉を食べないベジタリアン。普段から野菜をたっぷり食べて、とてもヘルシーな食生活をしているのに、なかなか美容トラブルが解決せず困っている様子でした。
おそらく、その原因は「タンパク質」不足。野菜中心の食生活ではビタミン・ミネラルは十分に摂取できるのですが、肉を食べない分、どうしてもタンパク質が不足しがちになります。タンパク質は私たちの体を作るのに欠かせない材料ですから、美容づくりにも重要です。

しかし、彼女のような人にとって、タンパク質の摂取はなかなか大変なこと。菜食主義の方や、体質や宗教上の理由で動物性食材が食べられない方は、肉や乳製品を食べられないので、効率的にタンパク質を摂取できる手段が限られてしまうのです。

本当はそんな方にこそプロテインをおすすめしたいのに、これまでの「タンパクオトメ」シリーズはソイ&ホエイのW配合だったので、飲んでいただけないジレンマがありました。とはいえ、単純にソイ100%のプロテインというのも、味気ない。もっとワクワクできて、お役に立てるものを作らなくては……!

そうして試行錯誤のすえ、完成したのが「タンパクオトメ やさいプロテイン100」です。野菜素材100%で作ったので、ベジタリアンの皆さまや、動物性食品や牛乳がNGの方にも安心してお召し上がりいただけます。もちろん、砂糖・香料・保存料など、余計なものも不使用!

自然食品屋・タマチャンショップが情熱たっぷりに作り上げた「やさいプロテイン100」。では、その味はどんなものなのか? 気になりますよね。

そこでタマチャンショップのスタッフで、プチ試飲会を開催! そこで出た正直な味の感想やおすすめのアレンジ方法を、皆さまにご紹介します。

■水・牛乳・豆乳で飲み比べ!

砂糖や甘味料、香料を使っていない「やさいプロテイン100」。いろんな飲み方をしていただけるようにと、あえて味付けはしていません。ですから“素材そのものの自然な味がする”のですが、野菜素材100%とはいっても、野菜から「タンパク質だけ」を抽出したものになるので、野菜スムージーのようなものとは一味違います。

まずは、水で作ってみました。シェイカーでしっかり混ぜて、いただきます。
水で作ると、このように、少しとろみのある仕上がりに。

飲んだ感想は……
「とろみのある、重湯のような感じ!」
「特に、これといった味はないかな〜」

最初は「無味」に感じますが、よ〜く味わうと、豆のような、ジャガイモのような、野菜の風味を感じることができます。もしとろみが苦手な場合は、少し温めるととろみが少なくなって飲みやすくなりますよ。(温めるときは、シェイカーで混ぜてから、コップなどに移してレンジでチンしてください)

「正直、水だけだとちょっと物足りないかも……」
それでは、プロテインの定番である「牛乳」や「豆乳」で作ってみましょう。

「あ! なんだか、野菜ポタージュみたい!」
「旨味が出て、おいしい!」

こちらはスタッフからも好評価!
牛乳の場合は、素材の自然な風味と、ミルクのコクと合わさって、豆や芋のポタージュのような味わいに。さらに時間をおくと、とろみがでて濃厚さが増しました。豆乳も同じくですが、さらに大豆の濃厚さがアップして、「超・濃厚豆乳」のような感覚で楽しめます。乳製品が苦手な方や、植物性だけで飲みたい方は、豆乳割りがおすすめです。

「自然な味わいで、本当においしい! これ、コンソメや塩コショウで味付けしたら、もっと美味しくなりそうだなぁ……」
では、早速やってみましょう!

■味付けすると、野菜ポタージュに大変身!


豆乳や牛乳でシェイクしたあと、数十秒レンジでチン!(温かい状態でシェイクすると、吹き出す原因になるので、必ずシェイクを先に済ませておきましょう。)

そこに塩やブラックペッパー、コンソメなどを加えて味付けると、あっという間にタンパク質いっぱいの、野菜ポタージュの完成です! スタッフからも「おいしい〜!」と大好評。気に入って、朝のメニューに取り入れるようになった人もいました。パセリなどをトッピングすると、より気分があがりますね。

「やさいプロテイン100」は、砂糖や香料などで味付けされていないので、こうした料理アレンジにおすすめ。スープはもちろん、シチューやカレーに混ぜたり、お菓子づくりに活用したりするのも良いですね。また、他のフレーバーつきの「タンパクオトメ」とブレンドしても、おいしくお召し上がりいただけます。

植物性タンパク質は、動物性のものと比べて体にゆっくり吸収されるので、満腹感も長持ち! ダイエット中の置き換え食にぴったりです。冬のタンパク質補給は、「やさいプロテイン100」のアレンジで決まりですね!

甘いフレーバーが多いプロテインですが、たまには甘くないプロテインを使って、美容に、健康に、磨きをかけてはいかがでしょう。やさしく自然な味わいは、飲めば飲むほど好きになるはずです。

みなさま、ぜひお試しあれ!

記事をシェアする

  • タマチャンショップのfacebook
  • タマチャンショップのツイッター
  • タマチャンショップのLINE

注目タグ

#もち麦#ちょーぐると ななつの植物食ブレンド#ローフード#チアシード#鯖江店#宮崎#ドライいちじく#九南椎茸#スタッフ募集#みんなのしあわせ食#レーズン#スタッフの朝ごはん#オープンエビブーム#野菜もりもりスープ#やさいプロテイン#もぎたて果実手ハンドクリーム#ぽんぽこぽん#しあわせナッツ#プロテインひろこ#アボカドハニー#はとむぎ#ゆずパウダー#イベントレポート#こなゆきマリンコラーゲンはと麦#配送#ヘアケア#アーモンドプードル#セール情報ルイボスティー#低糖質#インタビュー#ショクササイズ#GW#乳酸菌#ビタミンC#佐々木書店#スタッフおすすめ#干し椎茸#三十雑穀#みらいのミルク#しいたけ粉末#やさいのおまもりUVクリームななつのしあわせドライフルーツミックス#ローフード王子#ホワイトチアシード#レシピ#いのちのワイン#東裕一#ギー#シャンプー#ななつのしあわせ青汁#イチジク#甘酒#特集#年末#都城本店特集#お盆#しあわせドライフルーツ#Kusakiスキャルプマッサージオイル#生はちみつ#日焼け止め#菊芋パウダー#煎り豆#ななつのしあわせミックスナッツ#休息プロテイン#年末年始#べっぴんはとむぎ#押し麦#新商品#美容#九南茶房#カルシウム#大豆まるごと豆乳粉#ポリフェノール#たんぱく質#父の日#こなゆきコラーゲンフェイシャル#タンパクオトメ#読み物#タマチャンショップ杯#八百屋ファイバー#植物性#とれたてベジローションタンポポコーヒー#ココナッツオイルプレゼント#とれたてベジローション#ひにまけぬ#ななつのしあわせミックス煎り豆#求人募集##食べるオリーブオイル出産祝い#オサカーナ#タマチャン栄養話#スタッフ美容日記#こなゆきコラーゲン#茶碗蒸し#美粉屋#豆#ローズマリー#Kusakiスキャルプシャンプー#エノキーニョ#野菜#サラエステ#Hadamanma#なないろカレー#博多マルイ店キクラゲ#店舗情報#大麦#ドライフルーツ#甜茶#タマチャンの裏側#とろける木の実ハンドクリーム#みらいのしょうが#健康おやつ#三十雑穀薬膳スープ#美カフェ#みらいのこうそ#配送について#アマランサス#ちょーぐると#新発売#しあわせココナッツ#コラボ#九州野菜セット#ぜいたくベジミルク#糖質#ダイエット#まるごとだし粉、#レシピ、#出汁、#古金陽子#おからパウダー#なんばマルイ店#美容特集#大丸福岡天神店#べっぴんはとむぎ#スタッフコラム#ドリンク#コラーゲン#母なるスムージー#原木椎茸#美粉屋特集#OH!オサカーナ#ひじきごはん#ナッツ#コラーゲンペプチド#大豆粉#西村晃一#MCTオイル#しあわせ食レシピ#節分#九州パンケーキ#新店舗#タピオカ#ピュアプロテイン100#髪サラダ#ヘアオイル#ピーカンナッツ#ぬか床#九州まーめん椎茸#都城本店#糖質制限#みらいのエステ#イベント出店#柚子パウダー#ドレッシング#ダイエッター#取材レポート#古金陽子#木の実スムージー#十六穀甘酒#ななつの植物食ブレンド#オートミール#おすすめの一冊#ショップレポート#配送#みらいの完全栄養食ダイエット#プロテイン#新年#クルミ#出汁#母なるスムージー#雑穀#お知らせ#宮崎micc店#まるごとだし粉#タマベーカリーセット#塩御殿#イベント情報#手粧水#美容レシピ#年末年始#商品特集#オサカーナ#食物繊維#工場見学#霧島酒造#シナモンパウダー#ドライアップル#イベント#Yasaiヘアケア#ななつのしあわせ青汁#植物性乳酸菌#八百屋ファイバー#あわわ#タマチャンしあわせぬかどこ#カカオパウダー#食べるスキンケア#Kusakiスキャルプ#ミックスナッツ#バレンタイン#クリスマス#ごあいさつ#デーツ野菜スープだし#鹿児島天文館店#スーパーフード#紫もち麦#ハロウィン#たまねぎスープ#総合info#三十雑穀みそスープ#アーモンド#こなゆきコラーゲンクレンジング

Hadamanmaキュレーションサイト

注目タグ

#工場見学#ななつの植物食ブレンド#スタッフコラム#ぜいたくベジミルクキクラゲ#たんぱく質#紫もち麦#美カフェ#ひにまけぬ#博多マルイ店#オープン#ビタミンC#八百屋ファイバー#MCTオイル#コラーゲン#ドレッシング#配送について#ホワイトチアシード#乳酸菌#シナモンパウダー#母なるスムージー#年末年始#鯖江店ルイボスティー#レシピ#しあわせナッツ#ゆずパウダー#大麦#糖質#甜茶#シャンプー#菊芋パウダー#柚子パウダー#ドライいちじく#押し麦#GW#とれたてベジローション#新店舗#八百屋ファイバー#ダイエッター#デーツ#こなゆきマリンコラーゲン#スタッフの朝ごはん#クリスマス#コラボ#都城本店特集#茶碗蒸し#タピオカ#べっぴんはとむぎ#コラーゲンペプチド#アボカドハニー#雑穀#ぬか床#出汁#オートミール#スタッフおすすめ#やさいプロテイン#年末年始#霧島酒造#Kusakiスキャルプシャンプー#父の日#低糖質#みらいのミルク#九南茶房#美容#三十雑穀みそスープ#植物性#ココナッツオイル#植物性乳酸菌はと麦#原木椎茸#タマチャンショップ杯#九南椎茸#タマチャン栄養話#プロテイン#Hadamanma#手粧水#イチジク#ミックスナッツ#Kusakiスキャルプ#たまねぎスープ#カカオパウダー#干し椎茸#大豆粉#タマチャンしあわせぬかどこ#いのちのワイン#三十雑穀薬膳スープ#年末#おからパウダー#イベント出店#ヘアオイル#東裕一#しいたけ粉末#ごあいさつタンポポコーヒー#イベント#美粉屋特集#ギー#エノキーニョ#イベント情報#大豆まるごと豆乳粉#こなゆきコラーゲンクレンジング#ちょーぐると ななつの植物食ブレンド#取材レポート#日焼け止め#オサカーナ#ローフード王子##食べるオリーブオイル#九州パンケーキ#ショクササイズ#イベントレポート#タマベーカリーセット出産祝い#ピュアプロテイン100#アーモンド#もぎたて果実手ハンドクリーム#プロテインひろこ#もち麦#十六穀甘酒#ななつのしあわせ青汁#なんばマルイ店#レーズン#チアシード#とろける木の実ハンドクリーム#佐々木書店#髪サラダ#野菜もりもりスープ#あわわ#アーモンドプードル#野菜#ショップレポート#甘酒#サラエステ#古金陽子#ひじきごはん#ドリンク#ヘアケア#バレンタイン#九州野菜セット#みらいのこうそ#スタッフ美容日記#しあわせ食レシピ#やさいのおまもりUVクリーム#糖質制限#Yasaiヘアケア#鹿児島天文館店#ななつのしあわせミックスナッツ#木の実スムージー#なないろカレー#配送#おすすめの一冊#節分#ハロウィン#休息プロテイン#OH!オサカーナ#インタビュー#ドライフルーツ#オサカーナ#みらいのエステ#ピーカンナッツ#都城本店#こなゆきコラーゲンフェイシャル椎茸#ドライアップル#みらいのしょうが#まるごとだし粉、#レシピ、#出汁、#古金陽子#ローズマリー#煎り豆#みんなのしあわせ食#健康おやつ#母なるスムージー#とれたてベジローション#読み物#店舗情報#ななつのしあわせ青汁#ダイエット#しあわせドライフルーツ#九州まーめん#宮崎#求人募集#三十雑穀#セール情報#西村晃一#美容特集#食べるスキンケア#商品特集#お盆#大丸福岡天神店#ぽんぽこぽん#まるごとだし粉#配送#タマチャンの裏側#ローフード#美容レシピ#総合infoプレゼント#新年#生はちみつ#美粉屋#ポリフェノール#アマランサス#はとむぎ#Kusakiスキャルプマッサージオイル#特集#タンパクオトメ#ナッツ#スタッフ募集#豆#塩御殿#ちょーぐると#食物繊維#しあわせココナッツ#ななつのしあわせミックス煎り豆#新発売#宮崎micc店#みらいの完全栄養食ダイエット#新商品#べっぴんはとむぎ#カルシウムななつのしあわせドライフルーツミックス野菜スープだしエビブーム#こなゆきコラーゲン#お知らせ#スーパーフード#クルミ

  • 最新情報を配信中

    タマチャンショップ(食品と健康商品のお店)オンラインストア