いつもタマチャンショップをご利用いただき、ありがとうございます。
夏本番のこの季節、強い日差しや室内の照り返しなどに注意していても「うっかり日焼け」をしてしまうこと、ありませんか?また、日焼け止めで肌が荒れてしまったり、日差しによる疲れが肌にも残ってしまったり。そんな夏の肌悩みに寄り添ってくれるアイテムが、タマチャンショップの『Nanacarat Vitamin(ナナカラット ビタミン)C』です。そこで今回は、この『ナナカラット ビタミンC』を使った、夏のフルーツ入り贅沢デトックスウォーターをご紹介します。
ナナカラット ビタミンCでつくる「デトックスウォーター」のレシピ

タマチャンショップの『Nanacarat Vitamin(ナナカラット ビタミン)C』は、7種の異なるビタミンCに加え、それぞれの特性を引き立てる7種のサポート成分、さらに7種の果汁エキスを加えた、こだわりのパウダーです。さっと水に溶けて、ほのかに甘酸っぱい風味が広がりますので、どなたでも飲みやすいのが大きな特徴。お出かけ先での水分補給に、朝の目覚めの一杯にと、さまざまなシーンで使いやすいのもうれしいポイントです。今回は、季節の果物を合わせて、見た目にも涼やかなデトックスウォーターに仕上げてみました。
【材料】(約500ml分)
・ナナカラット ビタミンC…1本
・ミネラルウォーターまたは炭酸水…500ml
・レモン…1/2個
・オレンジ…1/2個
・キウイ…1/2個
・ローズマリー…適量
・氷(お好みで)…適量
【作り方】
1.レモン・オレンジ・キウイ・ローズマリーをよく洗い、食べやすい大きさにカットします。
2.容器にナナカラット ビタミンCと、ミネラルウォーターの半量を加え、よく混ぜます。
3.果物とローズマリー、氷を加え、残りのミネラルウォーターを注ぎ、全体を軽くかき混ぜたら完成。

果物やハーブは、お好みでアレンジいただけます。冷蔵庫で冷やして、1〜2日以内を目安にお召し上がりください。

ほんのり香る果実とハーブの風味に「Nanacarat Vitamin(ナナカラット ビタミン)C」の甘酸っぱさが加わり、喉をすっきり潤してくれる一杯に仕上がります。さっぱりとした味わいを活かして、冷やしたヨーグルトやアイスなどを加えるアレンジも美味しいですよ。水分補給と熱中症予防だけでなく、ビタミンC補給によってリフレッシュもできて、まさに一石二鳥の一杯。キラキラとした太陽の光も楽しみながら、からだにやさしい一杯で、内側からすっきり整えてみませんか?
みなさまの健やかな日々の参考になりましたら幸いです。