11月6日は「いいもち麦の日」。毎日の食生活の中で、手軽に食物繊維を取り入れるきっかけとして、もち麦の魅力を広めるために制定されました。ぷちぷち・もちもちとした独特の食感と、豊富な食物繊維を含むもち麦は、健康的な食生活を支える心強い味方です。さまざまな料理に取り入れることで、食感も栄養もぐんとアップ。今回は、タマチャンショップの人気雑穀シリーズの中から、もち麦をおいしく楽しめるアイテムをご紹介します。
国産もち麦・紫もち麦

タマチャンショップのもち麦は、国産のものを100%使用しています。ぷちぷちとした食感が食物繊維が豊富なので、いつものごはんに混ぜて炊くだけで、白米では摂りにくい栄養をプラスできます。「国産もち麦」は、クセがなくやさしい味わいで、どんな料理にもなじみやすいタイプ。また「国産紫もち麦」は、自然由来のアントシアニジンを含む紫色のもち麦を使用。彩りが美しく、食卓を華やかにしてくれます。
商品ページはこちら ≫もち麦/紫もち麦
三十雑穀シリーズ+

三十雑穀シリーズは、30種類の国産雑穀をバランスよくブレンドした人気商品「三十雑穀」をベースに、多彩なラインアップを展開しています。白米に混ぜて炊くだけで大麦・黒米・もち麦などを配合し、ぷちぷちとした食感と香ばしい風味が楽しめます。白や赤など8種類のシリーズをはじめ、温めるだけの「三十雑穀パックごはん」や、お湯を注ぐだけの「三十雑穀スープシリーズ」「三十雑穀フリーズドライみそスープ」など、もち麦以外にもさまざまな雑穀の栄養をとれる便利なアイテムです。
商品ページはこちら ≫三十雑穀/三十雑穀パックごはん/三十雑穀スープシリーズ/
フリーズドライ三十雑穀みそスープ
しあわせ雑穀グラノーラ

「しあわせ雑穀グラノーラ」は、もち麦をはじめとする雑穀をバランスよくブレンドし、香ばしく焼き上げた自然派グラノーラです。オーツ麦や玄米など、複数の穀物が生み出すサクサクとした食感と穀物の甘みも引き立っており、食物繊維やミネラルなども手軽にとることができます。牛乳やヨーグルトに合わせるだけで、忙しい朝も満足感のある一皿に。プレーンとカカオの2種類があり、そのままおやつとしても楽しめます。もち麦を含む穀物の恵みを、毎日の食卓で気軽に味わえるグラノーラです。
商品ページはこちら ≫
ぽんぽこぽん

「ぽんぽこぽん」は、もち麦をはじめとする16種類の国産雑穀をパフにした、香ばしく軽やかなシリアルです。もち麦・胚芽押麦・黒豆・もち玄米など、穀物本来の甘みと香りをいかしたやさしい味わい。サクッと軽い食感で、そのままで美味しく食べられますが、ヨーグルト・サラダ・スープなどのトッピングにもぴったりです。おやつにもごはんにも、シーンを選ばず栄養をプラスできます。
商品ページはこちら ≫
毎日のごはんに合わせることで手軽に栄養バランスを整えられるのが、もち麦のいいところ。タマチャンショップでは、自然の力をそのままに、食感・風味・栄養を大切にした商品を展開しています。おいしく、無理なく続けられる“いいもち麦習慣”で、体の中から健やかな毎日を育てていきましょう。














