いつもタマチャンショップをご利用いただき、ありがとうございます。
気温が下がりはじめ、外に出るのが少しだけ億劫になる季節。そんな日は、おうちでのんびり過ごしながら“あたたかい手作りおやつ”を楽しんでみませんか。今回は、タマチャンショップで人気の『三十雑穀米粉』を使用したホットビスケットをご紹介します。
「三十雑穀米粉」でつくるやさしいホットビスケットのレシピ

「三十雑穀米粉」は、国産米に三十種類の雑穀を合わせた米粉ブレンド。雑穀の香りがふわっと立ち上がり、焼き上げると外はさっくり、中はしっとりとした食感に仕上がります。材料はシンプルでも、穀物の風味が加わることで、心までほぐれるようなやさしい味わいに。寒い日にゆっくり過ごす時間のおともに、温かい飲み物やスープと合わせて楽しんでいただける一品です。
【材料】(6個分)
・砂糖(好みの甘味料)…15g
・バター(または油)…15g
・塩…1〜2g
・三十雑穀米粉…150g
・強力粉…100g
・ベーキングパウダー…10g
・水(牛乳や豆乳でもOK)…160ml
【作り方】
1.オーブンを220度に予熱しておく。米粉・強力粉・ベーキングパウダーはあらかじめふるっておく。

2.水気を切った絹豆腐をボウルに入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、砂糖・バター・塩を加えてよく混ぜる。

3.2に米粉・強力粉・ベーキングパウダー・水を加え、ヘラで生地をまとめる。水は様子を見ながら調整する。

4.生地を6等分して丸める。生地がやわらかい場合は、スプーンですくって天板に落としてもOK。

5.クッキングシートを敷いた天板に並べ、220度のオーブンで約15分焼く。

三十雑穀米粉の軽やかさと、強力粉のもちっと感、豆腐のしっとり感が重なり、素朴でやさしい味わいに仕上がります。焼きたてにバターやジャムを添えれば朝食にぴったり。おやつとしても満足感のある一品です。

『三十雑穀』は、たんぱく質・ビタミン・ミネラル・カルシウムなど、日々の美容と健康にうれしい栄養が豊富。米粉にすることで、パン・お菓子・揚げ物・とろみ付けなど、幅広く使えます。米粉を活用すれば、グルテンフリーのおやつづくりにも挑戦できます。寒い日のおうち時間に、ほっと心が温まるホットビスケットをぜひ味わってみてください。
皆さまの健やかな日々の参考になりましたら幸いです。
レシピ考案・料理製作・撮影/清水伸彦・清水koma














