気温も下がってきて寒い日が多くなってきましたが、みなさん体調は崩されていないですか?
本日はそんな寒い時期にぴったりの「やさしいルイボスティー」と「みらいのしょうが」を使ったルイボスチャイティーのレシピをご紹介します♪
スパイスのパワーでぽかぽか温まりながらシナモンの香りで心もリフレッシュするので、疲れた日の寝る前におすすめの一杯です。
工程も少なく短時間で作れるので、寒いこの時期にぜひお試しください。
【材料】
・水 140ml
・豆乳or牛乳 240ml
・やさしいルイボスティー 1包
・みらいのしょうが 小さじ1/3~
(辛味が好きな方は多めがオススメ)
・シナモンスティック 2本~
・オーガニックシロップ お好みで
【作り方】
1)片手鍋ややかんでお湯を沸かす。
2)お湯にシナモンスティック、みらいのしょうが、やさしいルイボスティー、シロップを入れ、1〜2分程度煮出す。
*シナモンスティックの代わりに「シナモンパウダー」を小さじ1/3を入れてもOK!
3)豆乳を入れ混ぜ合わせ、中火で沸騰するまで温める。
*沸騰前後は吹きこぼれやすいのでご注意ください。
4)4)茶漉し等で濾して完成。
一度味見して辛味が足りない…と感じたら、みらいのしょうがをプラスしてよく混ぜましょう。
***
ルイボスティーを入れることですこしさっぱりとした味わいに仕上がります。
ほろ苦い味わいが好みの方はコーヒーをプラスするのもオススメです。
ルイボスティーの代わりに紅茶やココアパウダーを使っても美味しく頂けますよ♪
これからどんどん寒くなり年末年始に向けて忙しい日々が続きますが、ルイボスチャイティーで体の芯から温まり、ほっとひと息ついてリフレッシュしてみませんか?