湿気でジメジメ、汗・皮脂でベタベタ……梅雨は常に不快感との戦いです。
そこで今回はイヤ~なベタつきをスッキリさせてくれる、心強いアイテムをご紹介! タマチャンショップには、食や植物の栄養をたっぷり活用したシャンプーやスキンケア商品も充実しているんですよ。
梅雨の時期をサッパリ快適に過ごしたいなら、ぜひ一度お試しあれ!
●ベタベタ頭皮をすっきり!
「Kusakiスキャルプ」シリーズ
いやな頭皮のベタつきをサッパリ洗い流すなら、「Kusakiスキャルプシャンプー」。頭皮は、すこやかな髪を育てる大切な土壌。有機栽培をヒントに、15種類もの草木エキスを用いたスキャルプケアシャンプーです。
防腐剤(パラベン)や着色料など、頭皮の負担となる成分を限りなく排除。汚れはしっかり落としながらも、必要な潤いは残して、頭皮をすこやかに導きます。洗い上がりはスッキリなのに、髪はキシまずサラサラの指通り!
夏に気になる頭皮のムレやニオイ。草木の力ですっきり清潔に整えていきましょう!
さらにリフレッシュしたい時は、「Kusakiスキャルプマッサージオイル」もオススメ!
7種の草木オイルでつくった頭皮ケアのマッサージオイルです。お風呂上がりにオイルをつけてマッサージすれば、血行が促されて、頭皮がもっとすこやかに。ハーブオイルによる清涼感のあと、ぽかぽかと暖かくなるのを実感できますよ。
凝りもほぐれて気分もリフレッシュ。汚れと一緒に、梅雨の憂うつな気分もスッキリさせましょう。
さっぱりしたいけど、潤いも欲しい! という方は「Yasaiシャンプー」がオススメ。食の栄養をたっぷり詰め込んだシャンプーで、洗いながら濃密なヘアケアができますよ。
●食の栄養で、ベタつきに負けない肌づくり
「Hadamanma」シリーズ
汗や皮脂で肌がベタベタする時期は、雑菌が増殖して、肌トラブルも多発しやすい時期です。常に清潔に保てるように、洗顔を中心にスキンケアにはしっかり取り組みましょう。
紫外線によって肌も弱っている時期なので、栄養と潤いたっぷりの基礎化粧品で、しっかりケアしていきましょう!
食の栄養をたっぷり詰め込んだ、食品屋さんのスキンケアシリーズ「Hadamanma」シリーズなら、夏の肌もすこやかに整えてくれます。
まずは洗顔&クレンジング。雑菌の温床となる皮脂や汗のベタベタ汚れを落とすことが、夏のスキンケアの基本!
「こなゆきコラーゲンクレンジング」と「こなゆきコラーゲンフェイシャル」は、疲れた夏の肌にもやさしい、弱酸性のミルククレンジングと洗顔パウダー。岩塩やコラーゲンといった食の力で肌を柔らかくほぐし、アミノ酸由来のやさしい洗浄成分で、汚れをするんと落とします。
潤い成分たっぷりだから、洗い上がりの肌がつっぱりません。ゴワゴワしやすい夏の肌、洗顔からしっかり整えていきましょう。
「梅雨や暑い時期にはベタベタするから」と、保湿ケアにも気を抜きがち。しかし、それがゴワゴワ・ベタベタ肌のもと!
実は紫外線やエアコンの影響で、夏の肌は乾きがち。皮脂でベタついているので気付きにくいですが、肌内部は潤い不足の「インナードライ」になっている方が少なくありません。潤い不足の肌はかえって皮脂分泌が多くなり、角栓なども溜まりやすくなってしまいます。
紫外線で傷ついた肌にも潤いと栄養は必須なので、しっかりケアしてあげてくださいね。
「とれたてベジローション」は、保水力にすぐれた椎茸エキスをはじめ、酒粕や酵母、植物性セラミドなど、自然や食由来の成分をたっぷり配合した高保湿タイプの化粧水。たっぷりの栄養と潤いで、肌を満たしていきましょう。
そして「ぜいたくベジミルク」は、ナッツオイルやアスタキサンチンなど、エイジングケアにも嬉しい栄養いっぱいの集中美容乳液。せっかくの潤いが逃げないように、肌にしっかりフタをしましょう。心地よいベルガモットの香りに包まれて、気持ちもスッキリできますよ。
暑い時期は、お風呂やスキンケアも億劫になりがち。でも日中さっぱり過ごすには、朝晩のスキンケアや丁寧なシャンプーが一番の近道! 食品屋さんがつくった栄養いっぱいのアイテムで、夏もすこやかな髪と肌をゲットしてくださいね。