早いもので今年も残りわずか。街はすっかりクリスマスムードですね。
寒さが堪える冬の夜は、美味しいスープで心も体も温まりませんか?
今回ご紹介するのは、大ぶりの海鮮がたっぷり入った贅沢クラムチャウダーのレシピ。
「タンパクオトメ やさいプロテイン100」と「みらいのミルク」を使っているので、たんぱく質やカルシウムなどの栄養もたっぷりです。
魚介の旨味が溶け出したスープは、食卓の主役になれること間違いなし!ふだんの食事はもちろん、クリスマスなどのパーティー料理にもおすすめです。
ぜひ試してみてくださいね!
材料(3〜4人前)
冷凍ミックスシーフード 250g
タラ 4切れ
ベーコン 50g
玉ねぎ 1/2個
牛乳 300ml
水 300ml
白ワイン 50cc
タンパクオトメ やさいプロテイン100 大さじ2
みらいのミルク 大さじ2
コンソメ 1袋(1個)
塩・胡椒 少々
オレガノ 適宣
酒 適宜
食用重曹 大さじ1
作り方
<下準備>
・ミックスシーフードは食用重曹をまぶし、ひたひたの酒につけて解凍しておく(ふっくらと仕上がる)
・タラは2cm幅、ベーコンは1cm幅、玉ねぎは7mm角に切っておく
(1)フライパンに油を熱し、ベーコンと玉ねぎを入れる。玉ねぎに透明感が出るまで、弱めの中火で炒める
(2)1に「やさいプロテイン」と「みらいのミルクを」加え、軽く混ぜる
(3)水を加え温まったら、酒につけておいたシーフードミックスを一度水洗いして加える。タラ、白ワイン、コンソメも入れ、具材に火を通す
(4)電子レンジなどで温めた牛乳を入れ、味が馴染むまで少し煮込む
(5)塩・胡椒で味を整え、お皿に盛ったらお好みでオレガノを散らして完成
レシピ:古金陽子(野菜ソムリエプロ・グラフィックデザイナー)
「食卓が暮らしをデザインする」との考えを元に、広告の仕事をしながら、家庭料理を研究するフードスタイリスト。二児の母でもあり、「作りこみすぎない美味しいご飯」がコンセプト。野菜ソムリエプロの資格を持ち、地域野菜のPRなども手がける。