タマチャンショップのカレーパウダーは、厳選した有機スパイスにだし粉や、良質な野菜パウダーなどをブレンド。からだに優しい素材だけで作られています。カレーにするのはもちろんですが、うまみが凝縮されたパウダーは、調味料としても大活躍です。
中でもトマトパウダーをふんだんに加えた「なないろカレー〈完熟トマト〉」は、ほどよい甘みとやさしい香りでお子さんも食べやすく、幅広く使える万能選手。トマトの風味を生かした、ブイヤベース風の一品をご紹介します。
魚介のブイヤベース風
ブイヤベースは、マルセイユなどフランスの南地方でよく食べられている、魚介の「さっと煮」料理。なないろカレー〈完熟トマト〉を使えば、ほどよい辛さと甘み、トマトの酸味が楽しめるブイヤベースがあっという間に完成です。魚介と相性抜群のハーブ、タイムも加えればぐっと本場の味わいに。冷えた白ワインと一緒にどうぞ。
【材料/4人分】
あさり(砂抜き済みのもの) 400g
ブラックタイガー(中)8尾
小いか 120g
白身魚(タイやタラなど)2切れ(180g)
玉ねぎ(中)1/4個
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
白ワイン(または酒)50ml
なないろカレー〈完熟トマト〉大さじ2
タイム 2本
粗びきこしょう 少々
【作り方】
1)玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
2)ブラックタイガーは背わたを除いて殻を剥く。小いかは骨を抜き、白身魚はひと口大に切る。
3)フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、①を入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、あさりと②を加えてさっと炒める。
4)白ワインとタイムを加えてフタをして、時々やさしく混ぜながら魚介に火を通す。
5)なないろカレー(完熟トマト)を加えて全体に混ぜ合わせて火を止め、粗びきこしょうをふる。
***
白ワインの水分だけで蒸し煮にしたブイヤベースは、魚介の身はもちろん、うまみが溶け出した濃厚なスープも絶品。あらかじめトマトパウダーがたっぷり含まれている、なないろカレー〈完熟トマト〉だからできるレシピです。スープはパンを浸して楽しむほか、水を少し足してごはんを加え、リゾットに!
レシピ考案・料理製作/フードコーディネーター 倉持若奈