いつもタマチャンショップをご利用いただき、ありがとうございます。
9月も半ばを過ぎ、まだまだ残暑は続きますが、朝晩には少しずつ秋の気配も感じられるようになりました。暑さ対策でいつも冷たいものをとっていた方も、そろそろ温かい料理が恋しくなる季節。体をやさしく整えるために、今回はタマチャンショップの『まめミルク』を使い、ジャガイモのポタージュを作ってみました。
『まめミルク』を使ったジャガイモのまろやかポタージュ

『まめミルク』は、2種類の国産大豆を殻付きのまま超微粒子にした大豆パウダーです。大豆は“畑のお肉”とも呼ばれるほど、たんぱく質をはじめ、食物繊維やミネラルを含む素材。そのまま水に溶かして植物性ミルクとして楽しめるほか、料理に加えることでまろやかさやコクをプラスできます。今回はビタミンCを含むジャガイモと組み合わせて、飲みごたえのあるなめらかなポタージュに仕上げました。
【材料】(2人分)
・ジャガイモ…1個
・水①…200ml
・水②…150ml
・コンソメ…2g(キューブなら1/2個)
・まめミルク…15g(専用スプーンすり切り1杯)
【作り方】
1.『まめミルク』を水①200mlで溶かしておく。

2.ジャガイモは小さく切り、電子レンジ(600W)で約5分加熱する。
3.②と水②150mlを合わせ、ブレンダーにかけてなめらかにする。

4.鍋に移してコンソメを入れて混ぜ、溶かしておいた『まめミルク』を加えたら、弱火で温めながら全体をなじませる。
5.塩・胡椒で味を整え、器に盛り付けて完成。

お好みで、クルトンやオリーブオイルを添えても美味しい。『まめミルク』はパウダーがとても細かく、仕上がりがなめらかなので、ヨーグルトや味噌汁に加えても相性は◎。冷やして食べれば、暑い日にぴったりな冷製スープとして美味しくいただけます。

ジャガイモのやさしい甘みと『まめミルク』のまろやかさが重なり、ほっとする味わい。余ったじゃがいもを使いたいときや、食卓にもう一品加えたいときにもおすすめです。季節の移り変わりを感じるこの時期に、優しい一杯をお楽しみください。
皆さまの健やかな日々の参考になりましたら幸いです。
レシピ考案・料理製作・撮影 / 清水伸彦・清水koma