タマチャンショップの人気商品のひとつである「ななつのしあわせミックスナッツ」。7種の栄養豊富なナッツが楽しめる、美容と健康におすすめの商品です。
![](https://tamachanshop.jp/wp-content/uploads/2018/06/180605_1-1.jpg)
そのままでも美味しくいただけますが、タマチャンのミックスナッツは基本的に味付けをしていない無添加タイプなので、料理やおやつ作りの材料としても大活躍します。
今回はそんなミックスナッツを使った、和スイーツ「ミルクおやき」をご紹介! あんこにナッツをたっぷり混ぜることで、食べ応えが増し、甘さを控えながらお腹も満たせます。アーモンドやカシューナッツなど、7種のナッツの様々な食感を楽しめますよ。
普段そのままナッツを楽しんでいる方も、ぜひお好みの料理やおやつに使ってみてくださいね。
材料(5個)
ななつのしあわせミックスナッツ 50g(10gでおやき1個分)
白玉粉 150g
牛乳 130ml程度
あんこ 60g(12gでおやき1個分)
作り方
(1)ナッツを粗めに刻む。ナッツとあんこを5等分にする
![](https://tamachanshop.jp/wp-content/uploads/2021/07/210723_2.jpg)
(2)1をまとめて、丸めておく
![](https://tamachanshop.jp/wp-content/uploads/2021/07/210723_3.jpg)
(3)白玉粉に牛乳を3、4回に分けて入れ、しっかりとこねる
![](https://tamachanshop.jp/wp-content/uploads/2021/07/210723_4.jpg)
![](https://tamachanshop.jp/wp-content/uploads/2021/07/210723_5.jpg)
(4)3を5等分し、手のひらで広げる
![](https://tamachanshop.jp/wp-content/uploads/2021/07/210723_6.jpg)
(5)4の生地で2のあんこを包み込み、丸く平らになるように形を整える
![](https://tamachanshop.jp/wp-content/uploads/2021/07/210723_7.jpg)
![](https://tamachanshop.jp/wp-content/uploads/2021/07/210723_8.jpg)
(6)フライパンにごま油(分量外)を多めに敷き、温まったら5を入れ、両面ふっくらと焼き色がつくまで焼く
![](https://tamachanshop.jp/wp-content/uploads/2021/07/210723_9.jpg)
※冷めて時間が経ってしまった場合、オーブントースターやフライパンで焼き戻すと美味しくいただけます
![](https://tamachanshop.jp/wp-content/uploads/2021/07/210723_10.jpg)
香ばしいナッツとあんこは相性バッチリ! お子さんのいるご家庭なら、あんこを丸める作業や、生地に包む工程を一緒に楽しむのもおすすめです。
これまでも様々なレシピでミックスナッツが登場しているので、過去の記事もチェックしてみてくださいね♪
→ギルティフリーなスイーツ!「ナッツとフルーツのしあわせエナジーボール」
→栄養満点! カリッとジューシー「ナッツ焼売」
![古金陽子(野菜ソムリエプロ・グラフィックデザイナー)](https://tamachanshop.jp/wp-content/uploads/2020/05/kogane_650_450.jpg)
レシピ:古金陽子(野菜ソムリエプロ・グラフィックデザイナー)
「食卓が暮らしをデザインする」との考えを元に、広告の仕事をしながら、家庭料理を研究するフードスタイリスト。二児の母でもあり、「作りこみすぎない美味しいご飯」がコンセプト。野菜ソムリエプロの資格を持ち、地域野菜のPRなども手がける。