「ダイエット中でもスイーツが食べたい……!」
ダイエットに挑戦した方なら、一度はそんな衝動にかられたことはありませんか?
甘〜いスイーツには、砂糖やバターがたっぷり。おまけに高カロリーなので、ダイエット中はガマンせざるをえません。
とはいえ無理なガマンを続けて、食べたい衝動が爆発して暴飲暴食に走ってしまっては大変。その前に、ときどきは欲望のガス抜きをしてみましょう。
今回ご提案したいのは、美容プロテイン「タンパクオトメ」で作る“プロテイン・プリン”。
砂糖不使用でヘルシーな「タンパクオトメ」を使ったプリンなら、気になるカロリーや糖質を抑えながら、美味しくスイーツを楽しめます。さらに、タンパク質やビタミンなど、美ボディづくりに欠かせない栄養素もしっかり補給できちゃいますよ。
もっちりぷるぷるの“罪悪感ゼロ”スイーツを、ぜひお試しあれ♪
「タンパクオトメ」のプロテイン・プリン
【材料】(牛乳 100ccあたり)
タンパクオトメ15g
牛乳 100cc
ゼラチン 5g(お湯20ccで溶かす)
【基本の作り方】
(1)牛乳とタンパクオトメをしっかり混ぜる。シェイカーを使って、しっかり溶かしておきましょう。
(2)お湯で溶かしたゼラチンを加えて、スプーン等でよく混ぜる。
(3)お好みの容器に移し、冷蔵庫で冷やし固めれば完成。30分〜45分くらいでしっかり固まります。
アレンジ例
〈ベリーとチアシードの2層プリン〉
「タンパクオトメ ぜいたくベリー味」でプリンを作り、牛乳で膨らませたチアシードをかける。ダイエットに嬉しいプリンの完成。酸味のあるベリーなどをゴロゴロ添えると見た目もかわいく、美味しく楽しめます。
〈豆花(トウファ)風プリン〉
「タンパクオトメ ほんのりチャイ味」で作ったプリンに、タピオカやお好みのフルーツをのせて。黒蜜などのシロップをかければ、まるで台湾スイーツ豆花のよう。粒あんや甘く煮た芋、ナッツなどをトッピングしても良いですよ。
〈まろやかカカオプリン〉
「タンパクオトメ まろやかカカオ味」で作ったプリンに、ベリーやココナッツ、チョコソースをトッピング。よりチョコの風味を楽しみたい方は、カカオパウダーを少量加えるのがオススメです。
***
ダイエットの天敵と思いがちなスイーツも、少しの工夫でキレイの味方に早変わり。
美容プロテイン「タンパクオトメ」で、おいしく・楽しく美ボディづくりに取り組んでみてはいかがでしょうか?
▼そのほか、ダイエット中にオススメのアレンジ・レシピ
『罪悪感ゼロ!「タンパクオトメ」でヘルシーおうちカフェ♪』
『ギルティフリーなスイーツ!「ナッツとフルーツのしあわせエナジーボール』